はふり志野ぐい吞みⅴ
¥9,900
志野の穴窯焼成による、窯変志野のぐい呑みです。 67×67×48mm
はふり志野ぐい吞みⅥ
¥6,600
志野の穴窯焼成による、窯変志野のぐい呑みです。 70×68×45mm 桐箱の準備のため配送まで2~4週間いただくことがあります。
土灰志野ぐい吞みⅠ
¥7,700
絵志野にさらに灰をかけ、再度焼成した志野のぐい吞みです。 67×67×53mm 桐箱の準備のため配送まで2~4週間いただくことがあります。
はふり志野ぐい吞みⅦ
¥6,600
志野の穴窯焼成による、窯変志野のぐい呑みです。 59×59×47mm 桐箱の準備のため配送まで2~4週間いただくことがあります。
信楽窯変ぐい呑みⅢ
¥6,600
信楽の古来からある焼成法である穴窯の信楽焼です。 中でも窯変が大きくでたものになります。 61×59×48mm 桐箱の準備のため配送まで2~4週間いただくことがあります。
はふり志野ぐい吞みⅧ
¥6,600
志野を穴窯で焼成したぐい呑みです。 61×59×52mm 桐箱の準備のため配送まで2~4週間いただくことがあります。
信楽窯変ぐい吞みⅣ
¥6,600
信楽の古来からある焼成法である穴窯の信楽焼です。 47×50×40mm 桐箱の準備のため配送まで2~4週間いただくことがあります。
信楽窯変ぐい吞みⅴ
¥6,600
信楽の古来からある焼成法である穴窯の信楽焼です。 51×51×40mm 桐箱の準備のため配送まで2~4週間いただくことがあります。
信楽窯変ぐい吞みⅥ
¥6,600
信楽の古来からある焼成法である穴窯の信楽焼です。 59×61×45mm 桐箱の準備のため配送まで2~4週間いただくことがあります。
信楽窯変ぐい吞みⅦ
¥7,700
信楽の古来からある焼成法である穴窯の信楽焼です。 窯変が渋く風合いよく出ています。 55×56×41mm 桐箱の準備のため配送まで2~4週間いただくことがあります。
はふり志野ぐい吞みⅨ
¥13,000
志野を穴窯により焼成したぐい呑みです。 薪の高温の炎により、志野と灰が溶け合い複雑な色合いがでています窯変志野になります。力強さと風合いが特によく感じられるぐい呑みです。 62×62×52 桐箱の準備のため配送まで2~4週間いただくことがあります。
q-小椀
¥5,500
1150×1150×55mm 取り皿やおかずの一品用の小椀に。
q-カップ
¥4,800
80×80×90 100~130cc やわらかい口当たりになり、旨味や甘みをより感じられるカップです。 バランスタイプのコーヒー、ミネラルウォーター、甘口のアルコールにお勧めです。